『Organic Vege Powder』12種類の国産有機粉末野菜 3g×30包
説明
毎日の食生活で野菜不足が気になる方に、オーガニック・ベジパウダーがオススメです。
生活習慣病が増加の一途をたどる中、食生活において野菜不足が嘆かれています。
毎日の食生活で野菜不足が気になる方に、お手軽に野菜不足の解消に役立つ『Organic Vege Powder』がオススメです。
国産の有機野菜が12種類
国内における野菜における有機野菜の流通量の割合は、約0.3%しかありません。(平成24年度農林水産省格付実績)
生活習慣病が増加している中、食生活においては野菜摂取不足が嘆かれています。その貴重な12種類の品質の高い無農薬、無化学肥料の国産有機野菜を集め、そのまま粉末にしました。
栄養価の高い、貴重な国産有機野菜原料を使用し、そのまま粉末にしていますので、手軽に高品質な有機野菜で野菜不足の解消ができるのが、『Organic Vege Powder』です。
栄養素を失わない殺菌法で栄養価を保持
熱に弱い栄養素を失わないように、ポールミル殺菌法(50℃以下の低温)によって野菜そのものを粉末化していますので、高く栄養を保持し、野菜それぞれが持つビタミン・ミネラルを始めとするファイトケミカルを摂取できます。
野菜不足を感じる方におすすめ!
このベジパウダーは、1食分の12種類の野菜を凝縮させたもの。エビデンスにもとづいた栄養バランスを考えたレシピで作られています。過剰摂取の心配もなく、1日1包を目安に気軽に取り入れていただけます。また、オーガニック認証を受けた国産野菜を使用しているので、安心してお使いいただけます。
生活習慣病が増加の一途をたどる中、健全な食生活を目指し野菜摂取不足解消の手助けになります。
このベジパウダーを使って、毎日の食生活に栄養をプラスしましょう。
糖の悩みの救世主 「Q3MG」
『Organic Vege Powder』は、糖対策で注目の”桑葉”も含んでいます。
2008年に、島根大学医学部と島根県との産学官共同研究により、桑葉に抗動脈硬化作用のある抗酸化物質「Q3MG」の存在が学会で発表されました。
動物実験では、高脂肪食のみを与えたマウスより、高脂肪食に桑葉を加えたものを食べさせたマウスは、動脈硬化発生リスクが抑えられました。
「Q3MG」はフラボノイドの一種で、糖質にお悩みの方の健康成分として期待されています。
また、桑葉に含まれる「DNJ」は、糖質(ブドウ糖)とよく似た構造をしています。
食前に、桑葉を摂っておくと、糖を分解する酵素が糖と間違えてDNJと結合し、後から入ってくる糖質は分解されることなく小腸を通過することが期待され、食後の血糖値の急激な上昇抑制に働きかけることも期待されます。
さらに、小腸を通過した糖質が大腸で善玉菌のエサになるのことも期待できます。
この「DNJ」をたっぷり含んでいるのが桑葉です。
野菜嫌いのお子様にも
お子様が、なかなか野菜を食べてくれないと心配になります。
そのような時にも『Organic Vege Powder』は心強い味方になってくれます。
食品メーカーの調査によると、子供が野菜を嫌う理由として、色の濃い緑黄色野菜の色・見た目、匂いの強い野菜の香り、種・皮・繊維の多い野菜の食感、酸味や苦味などの味、無理やり食べさせられたりとしたなどの食体験が挙げられるそうです。
『Orgenic Vege Powder』は健康に悩む大人以外にも、野菜嫌いのお子様、野菜をなかなか食べてくれないとお悩みのお母様にも最適です。
牛乳に溶かしたり、おかずにふりかけても、お手軽に有機野菜を摂ることができます。
『野菜不足を感じる方』、『野菜嫌いのお子様』、『糖の対策でお悩みの方』。国産有機野菜12種類を粉末にした野菜不足対策の決定版、『Organic Vege Powder』はこちらから。
【栄養成分(1包:3.0gあたり)】 この表示値は目安です
熱量 8.4kcal
タンパク質 0.6g
脂質 0.1g
炭水化物 1.8g
ナトリウム 1・6mg
糖質 0.3g
カルシウム 0.1g未満
カリウム 0.1g未満
亜鉛 0.1g未満
食物繊維 1.5g
食塩相当量 0.003g
※・天然由来の原料を使用しているため、製造ロットにより色調や風味に多少の差異がございま すが、品質には問題ございません。
【安全上のお知らせ】
・オーガニック・ベジパウダーはお薬ではありません、健康維持を目的とするものです。効果・効能を保証するものではなく、体感にはは個人差があります。
【ベジパウダーのお召し上がり方のポイント】
《飲む量(目安)》
・一日に1包を継続してお飲みいただくのがおすすめです。粉末なので、水120ml〜150mlに溶かしてお飲みください。
・豊富な栄養成分を熱から守るため熱湯(約45℃以上)はさけてください。
《飲むタイミング》
・ベジパウダーが胃に滞留している時に食事をすると、ベジパウダーに使われている桑の葉は糖の吸収を抑える効果が期待できますので、食事の前に飲むのがおすすめです。水に溶かす以外にも、牛乳に溶かしたり、ヨーグルトやサラダに振りかけるのもおすすめです。
・野菜不足だなと感じるときは、体が野菜を欲しているときなので、そのときにお飲みいただくのもおすすめです。
栄養素の高いパラオ産ノニジュース専門店 - Palau Noni Shop
オーガニック農園で育った、無農薬、無化学肥料の完熟ノニ果実を発酵・熟成させたノニジュースを中心に、オーガニック・ベジ・パウダー(国産有機野菜12種類)や無農薬ニンジンジュースなどを取り扱っています。「自然と仲良く、自然を大切に、自然と共に生きる」をモットーに「自然の恵みから得られる真の健康づくり」を皆様にお伝えします。
屋号 | Palau Noni Shop |
---|---|
住所 |
〒284-0023 千葉県四街道市みそら二丁目4番11号 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 土・日・祝 (年末年始、夏季休暇あり) |
代表者名 | 瀨尾 秀 |
support@misora-shouten.jp |