ノニジュース・ノニサプリならPalau Noni Shop

【ノニジュースを美味しく飲むには】ノニジュースは薄めて

ノニジュースは美味しくない?

ノニの実はフルーツであるのに、リンゴ、オレンジやぶどうなどのように甘くておいしいということはありません。これは、リンゴやオレンジ、ぶどうとは違い、ノニは、熟すと自ら発酵する発酵するからです。

ノニ果実100%ジュースの『100%PURE NONI』も決して甘くて美味しいというものではありません。

また、味の感じ方も、人によっては「おいしい」、「思ったより不味くない」、「慣れればおいしい」、「元気が出るジュース」という声も聞きます。

テレビやYoutubeで不味いジュースとして罰ゲームで使われたり、あるいは、健康に敏感な芸能人やスポーツ選手、SNSで発信するインフルエンサーが健康や美容のために飲んでいたりと、受け取られ方は様々です。

 

『どんな味?』アンケートを取ってみると「お醤油みたい」、「赤ワインかな」、「渋いブドウ」、「苦いヨーグルトのよう」と言われる方が多いです。醤油、ワイン、ヨーグルトに共通しているのは、発酵食品ということです。ノニジュースもそんな発酵食品の一つです。

毎日飲んでいると気にならなくなり、「美味しい」と言われる方もいらっしゃいます。

 

『100%PURE NONI』は、飲みやすくするための味の調整はしておりません。

ノニジュースによっては、飲みやすくするため、あるいは、習慣性を持たせるため(白砂糖は麻薬よりも中毒性が高いといわれるほど習慣性があります)に人工的に甘くしているものもありますが、そのままお飲みいただくことを強くお勧めします。

パラオでは、そのままでは飲まずに、ボトルやピッチャーに入れ水で薄めて、のどが渇いたときに水代わりに一日中飲むという方が多いです。

原液そのままでお飲みいただくのがベストですが、水で薄めてお召し上がりいただくと、それ程の違和感なくお茶のように飲むことができます。

 

ノニジュースの栄養素は魅力だけど、どうしても飲みづらいという方は、ヨーグルトや他のフルーツジュースに混ぜても美味しくお飲みいただけますが、『100%PURE NONI』は栄養素が豊富で、砂糖、酵母菌は使用しておらず、無農薬・無化学肥料ですので、せっかく品質が高いノニジュースをお飲みになるのなら、味を調節される際は人工甘味料や添加物に充分注意してヨーグルトやジュースをお選びください。果汁100%のストレートジュースに混ぜてお飲みいただくと、飲みにくいといわれるノニジュースも、とっても美味しくお飲みいただくことができます。

特におすすめしたいのは、果汁100%のストレートぶどうジュース。ぶどうジュースにも、ポリフェノールによる抗酸化作用で酸化を防ぐアンチエイジング作用、アントシアニンでによる眼精疲労の回復作用、カリウムによる塩分調整で血圧の安定、カリウムによる利尿作用で余分な水分や老廃物を除去することによるむくみ改善などノニジュースとの相互作用が期待できます。

 

 

パラオ産高品質ノニを丁寧に手絞り、栄養豊富なノニジュースはこちらから。↓

 

 

 

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集