【甘く飲みやすいノニジュースは是か非か】美味しいノニジュースはあり?
甘く飲みやすくしたものが健康飲料?
昔、「不味~い!もう一杯!」というキャッチコピーの青汁のCMがありました。
この「まずい」は、もともとあったセリフではなく、俳優が実際に撮影で飲んだ際の正直な感想を思わず発した言葉が基になったそうです。
青汁は美味しく飲むものではなく、ノニジュース同様の健康飲料です。
ノニジュースも青汁も、美味しく飲みやすくするためには糖分を足せばいいと、以前、ノニジュースを美味しく飲むためにはどうすればいいのかと試し、答えが出ました。
青汁は我慢しても飲むのに、ノニジュースは美味しく飲みたいというのはどうでしょうか?
ノニジュースの中には、飲みやすくするためにブルーベリーやグレープ、パイナップルを加えたものもあります。ノニ独自の風味が薄くなるので、子供でもゴクゴク飲めるものもあります。
ノニジュースは、飲む量をそれぞれが決めて、習慣的に飲んでいただきたいものなのですが、果たして美味しく飲むものでしょうか。
米バージニア・メイソン・メディカルセンターのBrandon Auerbach氏は、100%ジュースを1日1杯(180ml)飲むだけで、長期的に体重が微増していくと発表しました。
発表によれば閉経後の女性49106人を対象とし3年間の体重の変化を測定。その結果、体重は3年間で平均1.5kg増えたというものです。
果汁100%ジュースもジュース以外の果糖飲料を飲んだ場合も、増えた体重は変わらなかったそうです。100%ジュースだからといって、肥満という観点においては体に良いわけではなかったようです。
果糖の甘味は、快感をもたらすドーパミンを放出させるといわれています。しかし、肝臓で中性脂肪などに変換されるため、過剰に摂取してしまうと肥満や脂質異常症につながる可能性があります。ノニジュースと言えども、子供の頃から甘く飲みやすいノニジュースを飲むのが習慣になってしまうと、生活習慣病予備軍になってしまいそうです。
それに、ノニ100%に比べると、他のものが加えられているノニジュースを飲んでいると、ノニを摂取していると思ってもノニのそう大量は少なくなるので、、実質はノニの持つ栄養素の量はそれ程は飲んでいないということにもなりそうです。
甘い誘惑にはのらないで
糖質は、炭水化物の一部で、体内で消化されエネルギーとなるものです。食物繊維も糖質に分類され、自然界にも存在しています。
ここで問題にしたいのは、砂糖。
砂糖の歴史は古く、紀元前から砂糖をつくる方法は考え出されていて、砂糖は病気による衰弱や疲労の回復に効果があるとされ、薬としても用いられました。当時は、製造方法はインドで確立されたので「インドの塩」と呼ばれ、塩と関連づけられていました。
本来の砂糖はそれ程に大切なものだったのでしょう。
そして、大航海時代の始まりもあり、砂糖は、重要な資金源として西欧諸国にも広まっていくこととなります。
砂糖は、サトウキビやテンサイを原料にして作られています。
サトウキビやテンサイは、自然の恵みを蓄えているので、それらからから作られた砂糖は、急激に体力を消耗されたときに適量口にすると元気の素となります。
けれど、甘さにつられて本来とる必要のない砂糖を摂取すると、自然の恵みであっても『百害あって一利なし』です。
本来、砂糖は茶色なもので、日本に栄養学を創設した佐伯矩は、内務省衛生局『栄養と嗜好』(1930年)において「栄養研究の大いに進歩しているアメリカでは三白の禍として白パン・白砂糖・白い乳粉を憂いているが、わが国でも三白の禍ありて、それは白い米、白砂糖、白い味付けの粉がそれである」と述べています。1939年には、桜沢如一が『砂糖の毒と肉食の害』を著しています。
栄養学に詳しい方によると、砂糖は、栄養学的にみると通常の生活下では外からとる必要は無いものだと述べていられます。だ液に含まれているジアスターゼという消化酵素が、食品として食べたデンプンを糖にしてくれるので、量的にはそれで十分で、それ以外は必要のないものだそうです。しかし、砂糖は、調味料だけでなく、多くのものに含まれ、我々は否応なくそれを食べさせられるということになります。
砂糖の摂りすぎは、人体においては最悪の部類で、本来は体にいいはずの、サトウキビから作った天然の黒砂糖でも、摂りすぎると悪影響を与えます。
英語圏では、「Sugar Addiction」(砂糖中毒、砂糖依存症)という言い方が広まっており、「砂糖に対する欲求や、砂糖を多く含んだものが止められないという砂糖に対する渇望感は、中毒症状の一種であり、その中毒症状を惹き起こすのは砂糖である」という見方が広まっているそうです。
現代人は、砂糖だけでなく、化学肥料や農薬が多く掛かった野菜を食べ、食品添加物がどっさり入った食べ物を日常的に摂っています。それでは、体にいいわけはありません。
人間の体は食べ物から作られることを忘れずに、甘い誘いには注意を。
パラオ産高品質ノニ果実を丁寧に手搾り、栄養豊富なノニジュース『100% PURE NONI』はこちらから。↓
【参考・引用】
・果汁100%ジュースを3年間毎日飲むと体はどうなるのか?果物を食べた場合は? | Itaming Note (keikoitami.com)
関連情報