ノニジュース・ノニサプリならPalau Noni Shop

【ノニジュースにまつわる話】ノニってどういうもの?

ノニって?

ノニは、学名Morinda Citrifolia(モリンダ シトリフォリア)和名ヤエヤマアオキという常緑小高木植物で、熱帯・亜熱帯地方の島々に幅広く自生しています。よく知られる名称がノニです。

地域によって多様な呼称があり、フィリピンではNono、Baucudo、フィジーではKura、タヒチではNono、サモアではNonu、グアムではLadda、ハワイではNoniと多様である。台湾では檄樹と呼ばれています。ジュースがノニジュースと呼ばれることが多いので、日本ではノニという呼称が一般的です。

2,000年以上もの昔から、栄養が偏りがちな太平洋の島々において、健康を維持するためのハーブとして使われてきました。

 

未熟な果実は緑色ですが、熟すと黄色になり、中佐脂肪酸により発酵臭がします。

多くの栄養成分を含んでいます。

 

ノニはどこから来たの?

イギリスの植物学者ヘンリー・ニコラス・リドリー博士(1855ー1956年)によると、インドネシアのマルク諸島が原産で、カヌーに乗り南太平洋を航海し南太平洋諸島に住み着いた民族により、そして、ノニの実が海水に浮くことから、インドネシアを中心にインド、太平洋諸島、オーストリア東部、フィリピン、台湾、小笠原諸島、沖縄などに海流に流され広域まで海流散布した植物と考えらます。

現在でも、東南アジア、オセアニア地方、中でも熱帯の島々に幅広く自生しており、日本においても、沖縄・小笠原諸島に群生がみられます。

 

ノニはどうやって使われてきたの?

ノニ果実は、産地では、根、茎、樹皮、葉、花、果実など根以外のあらゆる部位が古くから民間薬として利用されてきました。

 

人を対象にした有効性を証明した科学的データはありませんが、民間伝承的には疝(せん)痛、便秘、吐き気、咳、発熱など、マラリア、痘そう( 天然痘)、脾腫、白内障、うつ病、関節炎、糖尿病、高血圧などに、局所的には、やけど、創傷、ハンセン氏病の皮膚症状に、樹皮や根は染色に利用されたりと、様々な用途に使われてきました。

太平洋諸島の熱帯地域では、ノニ果実は古くから食べ物として利用されていて、健康維持、スタミナ増進、病気の予防等のために今なおポピュラーな存在です。

パラオでは、「ハーブの女王」「神様からの贈り物」と呼ばれ大切にされてきました。

 

大平洋の島々の人たちは、西洋文明や西洋医学、東洋文明や東洋医学が伝わるはるか前から、ノニに不思議な自然治癒力があることを知っていました、しかし、熟していないノニの実は苦く、熟しているノニは発酵しているため独特の発酵臭がするので、東洋諸国、西洋諸国には伝わりませんでした。

第二次世界大戦が終わり、アメリカが南太平洋の統治をはじめると、健康問題を抱えるアメリカでノニが注目され始め、健康のためのものとして南太平洋の島々から世界に広がるようになるのです。

 

日本では根を染色材料として利用されることが多かったのですが、現在では、主として果実飲料の一つとして、成熟果実100%ストレート搾汁、 果実を長期間放置して浸出する液体の飲料、果実粉末を加えたもの、他の果実ジュース等を加えて飲みやすくしたものなど様々なものに利用されています。

ノニジュースは発酵飲料として独特のにおい、味を持っているので、風味よりは栄養性、安全性、機能性に重点がおかれていますが、一部のノニジュースには香料、添加物を加え飲みやすく加工されたものもみられます。

 

 

安全性は?

ノニの根には、発がん性や遺伝毒性があるとされているアントラキノンがふくまれています。しかし、果実には含まれていないので、果実から作られているノニジュースに発がん性はないと考えれれています。

 

ノニ果実には、肝機能検査値が上昇したという報告が少なからずあり、他の果実と同様にカリウムを豊富に含むため、ある種の血圧を下げる薬を飲んでいる人や高カリウム血症の場合や腎臓透析を受けている方の場合は医師と相談のうえでの飲用されるべきです。

対して、カリウムは身体に不可欠なミネラルの一つで、塩分の排出を促す作用があります。塩分の摂りすぎは高血圧の大きな要因となりますが、血圧を正常に保つ効果があるといわれています。

 

ノニジュースは、天然の物から作られるので、常に同じ成分を維持するという事は難しいので、影響を受けやすい幼児や妊婦、肝臓や腎臓に疾患を抱える方は避けた方がいいです。

 

パラオ産ノニ果実を丁寧に手絞り、栄養成分が豊富なパラオ産ノニジュース『100% PURE NONI』はこちらから ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

【参考】

ヤエヤマアオキ – Wikipedia

ノニ – 「 健康食品 」の安全性・有効性情報 (nibiohn.go.jp)

ヘンリー・ニコラス・リドリー – Wikipedia

PMGオンラインストア|PMGではパラオ共和国産のノニ酵素、ノニジュース等の健康食品を販売 (pmg-store.jp)

この記事を書いた人

瀨尾 秀

この著者の記事一覧

関連情報

栄養素の高いパラオ産ノニジュース専門店 - Palau Noni Shop

ノニジュース・ノニサプリならPalau Noni Shop

オーガニック農園で育った、無農薬、無化学肥料の完熟ノニ果実を発酵・熟成させたノニジュースを中心に、オーガニック・ベジ・パウダー(国産有機野菜12種類)や無農薬ニンジンジュースなどを取り扱っています。「自然と仲良く、自然を大切に、自然と共に生きる」をモットーに「自然の恵みから得られる真の健康づくり」を皆様にお伝えします。

屋号 Palau Noni Shop
住所 〒284-0023
千葉県四街道市みそら二丁目4番11号
営業時間 9時~17時 
定休日 土・日・祝 (年末年始、夏季休暇あり)
代表者名 瀨尾 秀
E-mail support@misora-shouten.jp

コメントは受け付けていません。

特集