ノニジュース・ノニサプリならPalau Noni Shop

ノニジュースで酷暑を乗り切る

夏がやって来ました。

今夏も暑い夏が予想されます。

 

 

ノニジュースは朝飲んでいるという方は多いと思います。おそらく、日本で最も飲まれているのがそのスタイルなのではないかと思います。

 

常夏の島パラオでは、ノニジュースを水で薄め、ウォーターピッチャーやボトルに入れ、喉が渇いた時にゴクゴク飲むというのが、実はポピュラーな飲み方。

古くからノニが身近にあった地域での、生活の知恵です。

 

 

スポーツドリンクばかりも危険

夏は汗をよくかき、水分と一緒にミネラルも出ていってしまうというのは、よく聞くと思います。汗と一緒にミネラルも出ていくので夏バテしてしまうと言われています。

 

そのため、水ではなく、水分補給はスポーツドリンクでというのもよく聞きます。

 

スポーツドリンクを飲む前に、原材料を確認して下さい。

名前をよく聞く、日本では一番有名なのではと思われるスポーツドリンクの原材料を確認してみると、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、果汁、食塩と、糖分のかたまりなのが分かります。

 

スポーツドリンクには吸収の速い糖分が多く含まれているので、高齢の方やメタボなど肥満の問題を抱えている方は、糖尿病や肥満の原因になる事があります。

脱水症状を起こしたり、熱中症になってしまった時の緊急処置や、運動によって大量の汗をかく場合にはスポーツドリンクは効果がありますが、熱中症予防するために普段からスポーツドリンクを飲む習慣をつけることはおすすめできません。

 

ミネラル豊富なノニジュースを

ノニジュースには、分かっているだけで140種類と栄養素が豊富。

しかも、それは人工的に加えられたものではなく、自然由来のものです。

汗をかくと、水分と同時に塩分やミネラルが失われるといわれますが、失われたミネラルだけを補給すればいいというものではありません。

細胞の機能を整えるためには、マグネシウム、カリウム、亜鉛など幅広い栄養素の補給も必要となります。

 

食べ物から汗で失われる栄養素を補給するには、たくさんの種類の食材を摂らなくてはなりません。

 

そこで、ノニジュース。

水で薄めた、冷やしたノニジュースをこまめに飲むというパラオスタイルで、暑い夏を乗り越えましょう。

 

パラオ産高品質ノニ果実を丁寧に手搾り、栄養成分豊富なノニジュース『100% PURE NONI』で基礎健康力を。こちらから。↓

 

 

 

 

 

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集